7月31日(月)『カプート』でつくるナポリピッツァ、ナポリのパンと揚げ菓子セミナー 開催!
@ P&B(パティスリー&ブーランジェリー)展/東京ビックサイト
本国イタリアと日本のナポリピッツァ職人協会(APN/APNG)の4名の豪華講師陣による、カプート社の小麦粉を使ったナポリピッツァ・ナポリの伝統パン・ナポリ菓子の実演セミナーです。もちろん試食もあります!
ナポリの伝統パン「トルタノ」はピッツァ生地にソーセージやサラミなどをいれてつくるナポリの伝統的なパンです。モチモチとした食感、サラミなどの塩味ボリュームもあってワインのお供にもぴったり。人気の食事パンです。
ナポリ菓子「グラッファ」はナポリで大人気の伝統菓子。ふわっふわの揚げドーナツです。発酵生地にお芋を混ぜて、カラッと揚げ、砂糖をまぶします。外はカリっと中はふわっとしていて、やみつきになる美味しさです。
~豪華な講師陣~
レカーレ(カゼルタ県)にあるナポリピッツァの名店「Capatosta(カパトスタ)」のピッツァイオーロ、ラッファエーレ氏と、2010年のナポリピッツァ世界選手権優勝者、牧島“パシュクアーレ”昭成 氏の夢のコラボレーションです!

◎Raffaele Giustiniani (ラッファエーレ・ジュスティニアーニ)氏 名店Capatosta(カパトスタ)のピッツァイオーロ
◎牧島“パシュクアーレ”昭成 氏 ナポリピッツァ世界チャンピオン、日本ナポリピッツァ職人協会APNG副会長
◎Sergio Miccu' (セルジオ・ミック)氏 ナポリピッツァ職人協会(APN)会長
◎Adolfo Marletta (アドルフォ・マルレッタ)氏 日本ナポリピッツァ職人協会(APNG)名誉会長
【開催日時】
2017年7月31日(月) 午前の部 11:30~13:00 午後の部 14:30~16:00
※どちらも同じ内容です。
【会場】
パティスリー&ブーランジェリー展(開催期間7月31日~8月2日)
西1ホールA-215横セミナールーム
※この講習会へのご参加にはP&B展へのご入場が必須となります。
ご入場方法につきましては下記リンクをご参照ください。
http://www.bakery-expo.com/2017/jp/visitor/reg.html
【主な実演・試食アイテム】
・基本のナポリピッツァ「ピッツァ・マリナーラ」
・ナポリ伝統食事パン「トルタノ」
・ナポリの芋入りドーナッツ「グラッファ」