2015年03月 8日(日)
ニュース
毎年3月8日は国際女性デーとして知られていますが、イタリアでも”festa della donna(フェスタ・デッラ・ドンナ:女性の日)”と呼ばれています。
日本でもじわじわと認知度が増してきているようですね。イタリアではこの日にミモザを女性にプレゼントする風習があり、贈る相手は奥様、恋人、母親、友達など、全ての女性が対象です。
添付した写真は町中やレストランで花を売りに来る異国の方ですが、よく見ると手にはミモザ。3月8日だけはミモザを売り歩き、さらに全員出勤(?)かというぐらい町のいたる所でお仲間が溢れかえっています。そしてイタリア男はこれで花屋に行く手間が省けた、とばかりに買っていきます。元締めがこの日はこれを売るように、と大量に調達したり、あるいは道端で売り歩いている商品で最近はこれの売上が鈍いからそろそろ新商品を、などと画策している所を想像すると、非合法ですが一種の会社のように思えてきます。さすがに一人一人が営業には見えませんが、、、。