イタリア語で「風」を意味する“VENTO(ヴェント)”。
モンテ物産のミラノ駐在員が、訪問した生産者情報やレストラン、食材、イベントなどの旬の情報を
イタリアからの「風」に乗せてダイレクトにお伝えします。
2020.12.02
2020年は未曾有のパンデミックにより、人類にとって忘れられない困難な年となった。 とりわけイタリアは2月21日にミラノの南東65...
続きを見る2020.08.07
16世紀からパスタ作りが行われ、その質の高さで有名な南イタリアの街、グラニャーノ。そのグラニャーノ産のパスタが2013年のI.G....
続きを見る2020.07.01
パスタは、イタリアを代表する食材の中でも最も親しまれているものの1つだろう。 イタリアのパスタの消費量は世界で一番多く(※)、一人...
続きを見る2020.02.05
ナポリでタクシーに乗ると必ずすることがある。運転手に、おススメのピッツァリアを聞くことだ。 大抵の場合、どの運転手もまくし立て...
続きを見る2019.11.22
地方によって様々な郷土料理が食べられているイタリア。 今回はイタリア半島のかかと部分に当たるプーリア州の家庭料理、Riso patate e cozze(リーゾ・パターテ・エ・コッツェ)についてお届けします。
続きを見る