イタリア語で「風」を意味する“VENTO(ヴェント)”。
モンテ物産のミラノ駐在員が、訪問した生産者情報やレストラン、食材、イベントなどの旬の情報を
イタリアからの「風」に乗せてダイレクトにお伝えします。
2018.12.04
「良いワインは、良いブドウから。ワインの質は、90%がブドウ畑での仕事で決まる。」 この哲学のもと徹底したブドウの収量制限を行い、...
続きを見る2018.11.01
11月になるとイタリアでは、パスタ用硬質小麦の種まきが行われる。収穫は年に1回だけで、毎年6月から7月上旬。今年は運よく7月に、自社小麦を栽培するマンチーニ社の収穫に立ち会うことができたので、その時の様子をレポートしたい。
続きを見る2018.10.01
まだまだ強い日差しが射す9月上旬のシチリア。イタリアでも有名な海の塩田を見るために、シチリア島西部のトラパニに向かった。ここはエガ...
続きを見る2018.09.10
イタリア独特の食生活の一つにアペリティーヴォ(食前酒)がある。特にここミラノではアペリティーヴォが盛んだ。イタリアの夕食は20時~...
続きを見る2018.08.03
イタリア料理の中で、食材の王様といえば何を思い浮かべるだろうか。トリュフ?ポルチーニ? きっと中部イタリアの方たちに聞けば、多くの...
続きを見る2018.07.17
イタリアは映画の世界でも傑作が多い。名優ロベルト・ベニーニが脚本・監督・主演し、カンヌ映画祭で審査員グランプリを獲得した『ライフ・...
続きを見る