Recipe

レシピ

鶏もも肉のガルムオレンジ照り焼き

2022年05月05日

鶏もも肉のガルムオレンジ照り焼きの写真

ご飯にも合う洋風の照り焼きが出来ます。ガルム(魚醤)と蜂蜜とオレガノで、ワインにも。お弁当やおせちなどにもおすすめです。

このレシピにおすすめの商品

材料(4人分)

  • 鶏もも肉2枚
  • オレンジ1/2個
  • <漬け込みタレ>
  • ★アッラ・ガルム(魚醤)大さじ2
  • ⑧ミグ大さじ1
  • オレガノ小さじ1/2
  • 黒コショウ少々
  • ニンニク(すりおろし)小さじ1/2

ポイント

オレンジも一緒に焼くことで、香りがうつり、よりワインにあう仕上がりになります。焦げやすいので、表面が焦げてきたらアルミホイルをかぶせて焼いてください。

考案者コメント

うまみたっぷりのガルムとお肉をジューシーに仕上げるはちみつを組み合わせて、冷めても美味しい洋風照り焼きに仕上げました。

  1. 鶏もも肉の表面にフォークなどで穴をあける。オレンジは薄くスライスする。

  2. ポリ袋などに鶏もも肉、Aを入れてよく揉み、スライスしたオレンジを入れて半日ほど漬け込む。

  3. 軽く汁気を切ってクッキングシートを敷いた天板に鶏とオレンジを並べ、140℃に温めたオーブンで20~25分ほど焼く。

  4. 粗熱が取れたら、お好みの大きさに切って盛り付ける。

合わせるワイン