Recipe

レシピ

簡単!ちょっと大人なリンゴのオープンパイ

2018年12月12日

簡単!ちょっと大人なリンゴのオープンパイの写真

パイ生地の上に載せて焼き上げるだけなのでとっても簡単!マルサラ酒を使うことで少しオトナな味わいのアップルパイになります。

このレシピにおすすめの商品

材料

  • リンゴ(紅玉)1/2個
  • 冷凍パイシート1枚
  • シナモンパウダーお好みの量
  • 無塩バター(パイ生地に塗る用)適量
  • 砂糖少々
  • <コンポート>
  • リンゴ200g
  • ★マルサラ・ドルチェ50cc
  • 砂糖(三温糖)50g
  • ハチミツ大さじ2
  • レモン果汁大さじ1
  • 100cc

ポイント

⑧の工程でまぶしたお砂糖は、パイ生地のパリパリ感だけでなく、カリカリな食感も加わってより楽しめます。

考案者コメント

リンゴの季節に、汎用性バツグンのコンポートを。マルサラを使うことで風味付けとなるだけでなくほろ苦さが加わって、普通のコンポートとは一味違った大人の味わいになります。

  1. コンポート用のリンゴを3cm角くらいにカットし、他の<コンポート>用の材料と一緒に鍋に入れる。

  2. 弱火で30分くらいに煮て水分が1/3くらいになったらコンポートのできあがり。

  3. 半分に切ったリンゴを、0.5cmくらいの薄さにスライスする(皮はむかなくてもOK)。

  4. パイシートを4等分に切り、それぞれのカットしたシートの中央部分にフォークで穴を開ける(ふち部分だけを膨らませるため)。

  5. パイのふちの部分を残し、パイの真ん中にリンゴのコンポートを乗せる。

  6. パイのふちの部分が残るようにして、パイの真ん中にりんごのコンポートを乗せる。

  7. コンポートの上にリンゴのスライスを乗せ、上からシナモンパウダーをふりかける。

  8. バターを電子レンジなどで温めて、少し溶かす。

  9. パイ生地のふち部分にバターを刷毛でぬり、パイ全体に砂糖をぱらぱらとかける。

合わせるワイン