考案者コメント
シチリアの代表的イワシ料理を自宅でも再現できるレシピを考えました。パン粉のカリっとした食感とレモンの爽やかな酸味が食欲をそそる、前菜やおもてなし料理にぴったりな一品で、白ワインとの相性も抜群です。
Recipe
2019年10月18日
イワシが有名なシチリアの郷土料理、”ベッカフィーコ”をご自宅でも!パン粉のかりっとした食感とレモンの爽やかな酸味が食欲をそそる、前菜やおもてなし料理にぴったりな一品。白ワインにもよく合います!
アンチョビフィレはそのままフライパンに入れほぐしてOKですが、骨が気になる場合はみじん切りにしてから加えると◎。
シチリアの代表的イワシ料理を自宅でも再現できるレシピを考えました。パン粉のカリっとした食感とレモンの爽やかな酸味が食欲をそそる、前菜やおもてなし料理にぴったりな一品で、白ワインとの相性も抜群です。
1
イワシの頭を包丁で落とし、手開きにして中骨を取り除く (お店で3枚おろしにしてもらうと便利!)
2
イワシに塩とコショウをふって15分ほど置く。
3
レーズンをお湯や白ワインで戻しておく。
4
フライパンにオリーブオイルとアンチョビを入れ弱火にかけ、オリーブオイルでしっかりアンチョビをほぐす。
5
④にパン粉を入れ、まんべんなくアンチョビの香りがつくようによく混ぜる。
6
ボウルにアーモンド、松の実、ケッパー、レーズンを入れて混ぜ合わせる。
7
⑥のボウルに⑦のパン粉を入れ、レモン汁を加えて混ぜ合わせたら、パレルモ風パン粉の出来上がり。
8
イワシの皮面を下にして、身の上にパレルモ風パン粉を乗せて、頭側からくるくると巻く。
9
爪楊枝でとめる。
10
オリーブオイルを塗った耐熱皿にイワシとスライスしたオレンジを交互に並べて、上から軽くパレルモ風パン粉をふる。
11
180℃のオーブンで10分ほど焼く(焼き目を見て、焼き時間は調整する)。
12
お好みで刻んだイタリアンパセリ、ピンクペッパーを散らし完成。