Recipe
2025年11月04日
Itali@(イタリアット)のパスタソースを使ったアレンジレシピをご紹介。大豆ミートのボロネーゼを使った、野菜たっぷりのベジスープ。
味がしっかり決まった瓶詰めソースをリメイクすることで、手軽なのに本格的な美味しさが楽しめます。
西 祐子
・最初に野菜だけで蒸し煮にすることで、野菜の旨味と水分を引き出します。焦がさないようにごく弱火で、また焦げないように途中で様子を見てください。
・野菜はお好みのものでOK。600gの野菜に対して、パスタソースが瓶半分200gを目安としてください。
1
野菜は全て1cm角に切る。
2
鍋にオリーブオイルを温め、かぶと白いんげん豆以外を炒める。塩をひとつまみ加え、蓋をしてごく弱火で15分程蒸し煮にして、野菜の甘みを存分に引き出す。
3
かぶと白いんげん豆を加え炒め合わせ、パスタソースを加えて馴染ませる。水とローリエを加えて中火弱で10分程煮込む。塩胡椒で味を整える。
4
焼きチーズを作る。オーブンを200℃に予熱する。オーブンシートの上に、パルミジャーノのすりおろし又は粉チーズを隙間なく広げ、予熱したオーブンで約7分焼成する。網に取り、粗熱を取る。
5
③のスープを器に盛り、④の焼きチーズとセルフィーユを添える。オリーブオイルを少々まわしかけ、お好みで黒胡椒をふりかける。