Recipe
2025年02月03日
ミモザの花をイメージした、チョコレートがけのレモン風味のマドレーヌ。レモンパウダーとピスタチオを粉砕したものをトッピングしています。
岡嶋 美香
レモンパウダーはピールを低温のオーブンで乾燥してパウダー状にしたものですが、ネット等で購入が可能です。
蜂蜜は焼き色が付くように濃い色の蜂蜜(今回は蕎麦)を使用しています。お好みのものをご使用ください。
1
マドレーヌの生地を作る。バターは電子レンジか湯煎にかけて人肌まで温める。レモンの皮はすりおろし、粉とベーキングパウダーはあわせてふるっておく。型に溶かしバターを塗り、冷蔵庫で冷やしておく。
2
ボウルに卵を溶き、グラニュー糖を加えてホイッパーで直線に混ぜる。
3
②にレモンの皮と蜂蜜を入れて混ぜる。
4
ふるった粉を2回に分けて入れ、都度粉が見えなくなるまでホイッパーでゆっくりと混ぜる。
5
人肌に温めた溶かしバターを2回に分けて加え混ぜる。
6
ラム酒を加えて混ぜ、冷蔵庫で1時間~2時間生地を寝かせる。
7
型に強力粉をふり、生地を型の9分目まで入れる。
8
190℃に予熱したオーブンで12分から13分焼く。
9
焼きあがったら型ごと台の上に落とし、ショックを与えて熱を外に逃す。生地を型から出し、焼き網にのせて粗熱を取る。
10
マドレーヌにチョコレートがけをする。ピスタチオはミル等で粉砕する。
11
クーベルチュールチョコレートは電子レンジか湯煎で溶かす。
12
マドレーヌに溶かしチョコレートを半分つけ、レモンパウダーとピスタチオパウダーをかける。
13
冷蔵庫でチョコレートを冷やし固める。(チョコレートが固まるまで、蓋やラップなしで冷やし固める。チョコレートが固まり次第取り出し、保存の際にはジッパー付き袋などで保存。)