Recipe

レシピ

まごちとじゃがいものイン・ウミド

2025年07月25日

まごちとじゃがいものイン・ウミドの写真
まごちとじゃがいものイン・ウミドの写真

料理名の"イン・ウミド"は、イタリア語で煮込みの意味。今回は魚の旨味が感じられるようトマトの風味を控えめにして軽やかに仕上げました。シェリー酒やオリーブの旨味と香りが重なり、シンプルながら奥行きが感じられる味わいです。魚はお好みのものを、1種だけでなく数種類あわせていただいても美味しくいただけます。

レシピ考案者

岡嶋 美香

材料(2人分)

  • まごち1尾
  • じゃがいも150g
  • 玉ねぎ80g
  • フルーツパプリカ(小)4個
  • にんにく1かけ
  • ダッテリーニトマト1/3缶
  • チェルサヌス・グリーンオリーブ8粒
  • ブロード・ディ・ポッロ(チキンブイヨン)小さじ2
  • 100cc
  • 白ワイン100cc
  • シェリー酒50cc
  • ローリエ2枚
  • "ロレンツォNo3" エキストラ・ヴァージン・オリーブオイル大さじ3
  • クラッシカ(小麦粉)適量
  • 適量
  • 白胡椒少々
  1. まごちは3枚におろし、食べやすい大きさに切る。塩胡椒し、全体的に粉をまぶす。

  2. 玉ねぎとにんにくはみじん切にし、フルーツパプリカは2~3cmの角切にする。じゃがいもは皮を剥いて食べやすい大きさに切り、水にさらしてから固めに下茹でする。

  3. 鍋にオリーブオイルとにんにく、玉ねぎを入れて火にかけ、しんなりしたらフルーツパプリカを入れて炒める。

  4. 野菜を端によけてオリーブオイルを足し、まごちを皮目から焼く。

  5. 皮目に焼き色がついたら裏返し、白ワインとシェリー酒を加え、アルコール分を飛ばす。

  6. じゃがいも、ダッテリーニトマト、オリーブ、ローリエ、ブロード・ディ・ポッロ、水100ccを加える。蓋をして約20分煮込む。

  7. 塩胡椒で味を調えて仕上げる。

合わせるワイン