Recipe
2023年07月18日
丸い形が可愛い、マダイの茶巾仕立て。生トマトソースは多めに作って、カリッと焼いたバゲット、焼いたホタテに添えたり、アンディーブのディップなど、様々なメニューに活用できます。
西口 大輔
・酸味(レモンのドレッシング)は最後にかけてください。最初にかけると魚が生臭くなり、水が出てしまいます。
・生トマトソースは、ミニトマトでもOK。水分が少ないトマトがおすすめです。
・最近イタリアでも、メニュー名からは想像が出来ないサプライズがあるようなきれいな盛り付けが多いそうです。自由に盛り付けをお楽しみください。
下準備-1
野菜の詰め物を準備する。ニンジン、セロリは皮をむいて、できるだけ細かいみじん切りにする。ズッキーニは皮のついた部分を細かいみじん切りにしてすべてボウルに入れる。(2mm角位)塩、ロレンツォNo5のオリーブオイルをかける。
下準備-2
生トマトソースを作る。トマトのヘタをとる。小鍋にすべての材料を加え沸騰させ、トマトが柔らかくなってきたらフォークでトマトを潰す。ポットに移し、ハンドミキサーにかけ攪拌し、濾したら冷やしておく。
下準備-3
レモンのドレッシングの材料を混ぜて瓶などに入れておき、使用する前によく振って撹拌させる。(冷蔵庫で約1週間位保存可。使用する前に冷蔵庫から出して常温に戻す。)
1
ラップをしき、タイを並べ、上からラップを被せる。
2
表面が平らな肉たたき(または麺棒)で全体が3~4ミリ位に均一に薄くなるようにたたく。
3
ラップを4等分にカットし、タイに野菜の詰め物をのせ、ラップごと持ち上げて丸くなるようにきつめに巻く。20~30分寝かせて形を整える。
4
塩を振ったバットの上に、とじめを下にして並べ、上から塩を振る。
5
食べる直前にレモンのドレッシングを上からかけ、仕上げにロレンツォNo5のオリーブオイルをかける。
6
お皿に並べ、生トマトソースやボッタルガ、セルフィーユを並べ完成。